Language : 日本語 | English | 中文

閲覧中のページ:トップページ > 教育プログラム > 国際シンポジウム2010年度『東アジア環境リーダー育成のための国際教育プログラムの現状と今後の展望』

教育プログラム

国際シンポジウム2010年度
『東アジア環境リーダー育成のための国際教育プログラムの現状と今後の展望』

本シンポジウムは、九州大学東アジア環境研究機構が主体となり推進しております「東アジア環境ストラテジスト育成プログラム」(平成22年度~平成26年度)のキック・オフシンポジウムとして開催します。

平成23年度からの「東アジア環境ストラテジスト育成プログラム」の本格的な活動を前に、本シンポジウムでは、本プログラムを多くの方々に広く知って頂き、求められる環境ストラテジスト(環境戦略家)人材についての課題や使命といった今後の展望について、シンポジウムを通じてご一緒に考えて頂ければと思います。

本プログラムにおいて育成する環境リーダーは、東アジアで発生している環境問題の実情、対策技術、制度等に関する幅広い知識を有し、戦略的に問題解決に当たることができる環境ストラテジスト(環境戦略家)を意味しております。また、プログラム修了者は、行政、研究機関、企業において指導的な立場で環境対策を立案し実施することが期待されております。

今回は、国際機関、国内外の九州大学東アジア環境研究機構の連携先である大学、研究機関、行政、企業をお招きし、東アジアの抱える環境問題やそれぞれの機関が実施している環境プロジェクトの紹介、および求められる環境スペシャリストについて貴重な御講演を頂きます。

今回のシンポジウムを始まりとして、九州大学はより充実した環境ストラテジスト育成プログラムを推進していきたいと考えております。

「環境」「東アジア」「教育」にご興味のある方や関連した方々の、より多くの皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

プログラム

(敬称略)
9:00 - 9:30 開場 受付開始
第一部 (Room A)
総合進行:中島 朋子(東アジア環境研究機構 職員)
9:30 - 9:40 開会 開会歓迎の挨拶
  有川 節夫 (九州大学 総長、東アジア環境研究機構 機構長)
9:40 - 9:55 来賓挨拶
  田口 康 (文部科学省 研究開発局 環境エネルギー課 課長)
9:55 -10:15 プログラム概要説明
  島岡 隆行 (九州大学 教授、東アジア環境研究機構 プロジェクト推進室 室長)
10:15 - 10:30 休憩
10:30 - 12:15 国際連携機関 講演セッション
  進行:堀 史郎 (九州大学 教授、東アジア環境研究機構 育成支援室 副室長)
 
  • 東アジアの抱える環境問題、国際機関が実施している環境プロジェクトの紹介
  • 求められる環境スペシャリストとは
10:30 - 10:45 国際連合人間居住計画 (ハビタット)
  ブルーノ・デルコン (人間居住オフィサー)
10:45 - 11:00 アジア開発銀行
  中森 邦樹 (駐日代表)
11:00 - 11:15 独立法人 国立環境研究所
  森口 祐一  (博士、循環型社会・廃棄物研究センター長)
11:15 - 11:30 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
  門司 和彦 (博士、研究部 教授)
11:30 - 11:45 同済大学 国連環境計画 (中国)
  仇 華飛 (博士、教授、国際関係学院 学院長)
11:45 - 12:00 ホーチミン市工科大学 (ベトナム)
  Nguyen Phuoc Dan (博士、環境学部 学部長)
12:00 - 12:15 質疑応答
12:15 - 13:15 昼食休憩
13:15 - 14:30 自治体・企業機関 講演セッション
  進行:池田 博榮 (九州大学 特任教授、イノベーション人材養成センター マネージャー)
 
  • ・各企業の取り組む環境対策、環境プロジェクトの紹介
  • ・産業界が求める環境ストラテジストとは
  • ・環境人材育成プログラムに期待すること
13:15 - 13:30 福岡県
  江里耕一 (環境部 環境政策課 企画広報監)
13:30 - 13:45 九州電力株式会社
  中西章夫 (地域共生本部 環境部 部長)
13:45 - 14:00 西部ガス株式会社
  竹野良一 (常務執行役員、エネルギー統轄副本部長 兼 エネルギー企画部長)
14:00 - 14:15 サントリーホールディングス株式会社
  山田 健 (エコ戦略本部 兼 R&D企画部 部長・シニアスペシャリスト)
14:15 - 14:30 質疑応答
14:30 - 14:40 閉会 まとめと閉会挨拶
  島岡 隆行 (九州大学 教授、東アジア環境研究機構 プロジェクト推進室 室長)

< 教育プログラムへ戻る >