
石田 壽一 教授( 芸術工学研究院 建築 )
水環境の持続可能性と生活環境開発計画
水環境改善維持施設の整備計画
生活環境整備における水資源の持続的有効利用の重要性にもかかわらず、急速な都市および都市周辺部の開発が継続される東アジア地域においては、水資源の持続的利用に関する認識が未だ十分ではない。水資源の長期的な持続型有効利用に関する研究調査・啓蒙教育を通じて、認識に対する理解を高め、生活環境整備における総合的な水環境維持システムの提案を行う
持続型建築による循環型住宅団地開発
東アジア地域におけるケーススタディ
水環境改善維持システムの必要性が高い東アジア地域の生活環境についてフィールド調査を行い、水環境に配慮した持続型都市建築環境の計画設計に関する具体的なリビングコンディションの想定と中長期的なデベロップメントプランの検証ならびにデザイン・ケーススタディを行う。